上野法人会メールニュース
各種セミナーやイベント等の事業のご案内や、最新ニュース情報を、メールニュースとして皆さまにお届けしております。
上野法人会員だけでなく、非会員の方もご登録いただけますのでぜひご利用ください。
発行日
不定期(月1回~2回)
メール内容
- セミナー、イベント等の開催事業のご案内
- 10分で分かる社会・経済のうごき
- その他、事務局からのご案内(厚生情報、社会保険関連情報など)
下記項目についてご入力のうえ、「送信」ボタンを押してください。 ご入力いただいた情報は、メール送信以外の目的に使用いたしません。
メールニュースサンプル
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 【No.129 2025.9.18】
┏━━━━━┓
┃上野法人会┃メールニュース
┗━━━━━┛ https://uenohoujin.or.jp
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
【メルマガ読者さま】
9月も半ばを過ぎたというのに、暑い日が続きますね。毎年のように猛威をふるう
酷暑ですが、今年は特に暑くなった時期が早く、期間も長く、高温を維持したまま
でしたので、統計の数字以上に過酷な夏だったように思います。
気温はまだまだ高いですが、秋分の日に向けてだんだんと日も短くなり、夕方の
陽光の陰影や朝夕の風の匂い、流れる雲の様子などに秋の気配を感じられるように
なりました。長い夏もようやく終わりが近いようでほっとしますね。
法人会でも秋に向けて、色々なイベントを企画しています。
ホームページや会報誌などで随時ご案内してますので、ぜひ足をお運びください。
☆。.:*:・’゜★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。.:*:・’゜☆
≪セミナー・イベント等のお知らせ≫
☆☆☆大型講演会『師匠はつらいよ~藤井聡太のいる日常とライバルたち~』
| 講師:将棋棋士 杉本 昌隆 氏
| 2025年11月27日(木) 18:00~19:30
| 会場:東天紅上野本店3F「鳳凰の間」
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1386.html
└────────────────────────────
☆☆☆オンライン実務セミナー『2025年版 年末調整実践セミナー』
| 講師:税理士 大岡 百合子 氏
| 2025年11月6日(木) 14:00~15:30
| 会場:(オンライン開催)
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1432.html
└────────────────────────────
☆☆☆実務セミナー『簿記のキソの基礎』
| 講師:合格率ナンバーワン簿記講師 石川 和男 氏
| 2025年12月11日(木) 14:00~16:00
| 会場:朝日信用金庫西町ビル7階
| 参加費:会員無料 非会員1,000円
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1431.html
└────────────────────────────
☆☆☆研修会『その支払い、給与じゃないですか?』
| 講師:東京上野税務署 北川雄一郎 源泉担当上席国税調査官
| 2025年10月8日(水)10:00~12:00
| 会場:朝日信用金庫西町ビル7階
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1421.html
└────────────────────────────
☆☆☆研修会『年末調整と法定調書の作成』
| 講師:東京上野税務署 北川雄一郎 源泉担当上席国税調査官
| 2025年10月29日(水)13:30~16:30
| 会場:朝日信用金庫西町ビル7階
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1422.html
└────────────────────────────
☆☆☆研修会『年末調整のポイント』
| 講師:東京上野税務署 北川雄一郎 源泉担当上席国税調査官
| 2025年11月20日(木)10:00~12:00
| 会場:朝日信用金庫西町ビル7階
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1423.html
└────────────────────────────
☆☆☆オンライン研修『はじめての経理実務』
| 講師:税理士 信澤 奈津美 氏
| 視聴期間:2025年10月16日(木)~11月12日(水)(4週間)
| ※講義時間は約12時間、視聴期間中は24時間、何回でも視聴可能です。
| 会場:オンライン
| 参加費:会員 4,000円 非会員 8,000円(教材費込み)
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-seminar/entry-1390.html
└────────────────────────────
☆☆☆実務セミナー『e-Tax(電子申告)を体験しよう!』
| 2025年11月 6日(木) 14:00~16:00
| 2026年 1月22日(木) 14:00~16:00
|
| 会場:朝日信用金庫西町ビル4階
| 参加費:無料
|
|⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-tax/entry-1287.html
└────────────────────────────
☆。.:*:・’゜★。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。.:*:・’゜☆
【会員限定】<インターネット・セミナー>のご案内
※2025年7月スタートの新サービスです!
受講したいセミナーをご自身のパソコンやスマホでいつでも何度でも視聴できます。
※このサービスは会員専用です。利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。
ユーザーIDとパスワードは会報夏号同封のチラシに記載してます。
メールまたは電話にて事務局にお問い合わせいただくこともできます。
⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/news/news-service/entry-1408.html
※会員限定※<セミナーDVDレンタルサービス>
経営実務、社員研修、経理、健康などのDVDを無料で貸し出しています。
経営情報や社内研修、自己啓発などに是非ご活用ください。
⇒ https://www.svrent.com/svr/tohoren/h1379/svrinfo.html
◆最新のDVD一覧のご案内
下記アドレスより最新のDVD一覧をダウンロードすることが出来ます。
https://www.svrent.com/svr/pdf/svr-title.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 当会オリジナル税務情報、伊介税理士による新情報アップ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎各種税制改正情報アップ
⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/taxinfo/taxreport/
☆☆☆決算申告の個別相談会☆☆☆
※会員限定、毎月開催
伊介税理士による無料の相談会です。
【日程】
10月 7日(火)
10月14日(火)
10月22日(水)
11月 4日(火)
11月11日(火)
11月19日(水)
11月25日(火)
【開催時間】午前9時~12時(30分単位)※要予約
【開催場所】朝日信用金庫西町ビル5階
⇒ https://www.uenohoujin.or.jp/schedule/event-soudan/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<企業情報・格付情報照会サービス>
|
|⇒ https://www.ags.co.jp/nw/tokyo/
└────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------------------------------------------
本メールは、メール配信についてご承諾いただき、アドレスを
登録いただいた皆さまへ配信しております。
▼登録した覚えの無い方、またアドレス変更や解除については
お手数ですがこちらへご連絡ください。
⇒ mailto:jimukyoku@uenohoujin.or.jp
▼プライバシーポリシーについて
⇒ http://uenohoujin.or.jp/privacy.html
-------------------------------------------------------
■□■―――――――――――――――――――――――――――
公益社団法人 上野法人会 https://uenohoujin.or.jp
〒110-0015 台東区東上野1-2-1
朝日信用金庫西町ビル5階
TEL 03(5818)1151 FAX 03(5818)1141
e-mail mailto:jimukyoku@uenohoujin.or.jp
―――――――――――――――――――――――――――■□■
(C)2008 公益社団法人上野法人会 All rights reserved.